階段をのぼる、目の前の、のぼりつく予定の床になんか落ちている。
指から抜けて転がるうちにほこりがたくさんついたばんそうこうかな、 拾い上げて裏返したら腹があり死んだ蛾だった。うおっ。
いそいで床に置きなおしティッシュでつまんで葬った。
このあいだ買い物から帰ってくると息子がキャーキャー言っていた。蛾がいたんだ! 帽子のなかにつかまえたんだ! でもどうしたらいいかわからない!
私もどうしたらいいかわからなくて、夕方で急いで晩ご飯を作らねばという時間だし、後で考えようと言って忘れていた、その蛾かな。蛾を閉じ込めたと聞いた帽子をひらくと何もなかった。
子どもらは学校へいき、私は今日も在宅勤務、途中で買い出しの用があり電車に乗った。
暑くて車内で上着を脱いだら持っていたスマホを落としてしまい、春とか秋、温度調節で上着の脱ぎ着をするときよく手をすべらせて物を落とすんだ。春ですな。
昼に山に暮らす子らの父から牛丼の素のレトルトパックと干し芋とお餅と柿の種がレターパックでとどいてほくほくになる。すぐに干し芋を焼いて食べた。子どもたちも帰ってきて次々食べていきたくさんあったのにもうだいぶ無い。
仕事を終えて、なんだかこのところ頭がもやもやしているの、やっぱりちゃんと向き合って解決しよう! という気持ちになった。
問題は娘の来年度からの習い事だ。私は勉強を教えるのが苦手なのでなんとか娘に納得してもらい塾に勉強を見てもらいたいと思っているのだけど、あれこれ提案しながら娘のやりたいままにしているうちにいまやたら国語ばっかり習っている格好になっている。
国語……もしかして4教科のなかで一番ならわなくても家で本を読んだり漢字ドリルをするなりでなんとかなってしまう教科なのでは……。
このうっすらとした困りをなんとか解消したい。が、買い物に出かけながら曜日の都合と塾のカリキュラムや娘の意向がうまく頭のなかで調整できないまままた結局もやもやが続いた。
帰ってきて、買うべき料理酒を忘れたのに気が付き、もやもやしてるものだからぼんやりもしていた。まあいいかなくてもと、炊飯器で作るチキンライスの用意にかかると米がない。
ぜんぜんだめだ!
料理酒はなくてもいいけど米は難しい。子どもたちに言うとパンで、餅で、良くない? とのことなのだけど、悪いことに今日は食材から気持ちから態勢が全力でチキンライスだ。
急いで米を買いに出た。ついでに料理酒も買う。米だけのために出直すのではないのが救いだった。
米の甲斐ありチキンライスは上手にできた。みんな腹いっぱい食べた。
さっきスーパーでパッケージでカルシウムを推し出しているせんべいを買った。息子が先日骨折した。骨をどんどん良くしてもらわないといけない。
これ、骨のやつだからと息子に渡し、みたところおいしそうだからと娘も欲しがって、結局私もどんな味なのかと興味がわき、娘と私は骨のお相伴だった。

夜は娘が観ていた東大生が頑張ってクイズを解くテレビを観る。息子も部屋にとどまった。
「都道府県をお答えください」とテレビが言った瞬間に問題がまだ始まっていないのに息子が「大阪」というので私は「正解」と言うが答えは広島県だった。
「曲名をお答えください」とテレビが言った瞬間に問題がまだ始まっていないのに娘が「白日」というので私は「正解」と言い、すると本当に「白日」が正解だったので沸く。
娘はこれ前にも同じのやってたやつと白状していた。
娘の爪が伸びているので観ながら切るように爪切りを渡すと、兄に切った爪を見せ「要る?」と聞いている。
さては分厚くて大きい立派な爪が切れたんだな。兄が「いらねえよ」とつれなくしているので、どら、立派な爪かい? お母さんがもらおうか? というと、息子は「そう思うでしょう? でも普通の爪なんだよ」。
めちゃめちゃ普通のただの切った爪で、娘は笑っていた。
-----