倫理について考えよう。 そういうときにわたしが一番最初に思いうかべるが炭水化物のダブル食いだ。 異なる種類の炭水化物を、いっぺんに食べる。 すばらしき自由だが、しかしどこかで「それは倫理的に許されないのでは」という思いがある。 白飯を食べなが…
小2の娘が大きめのクッキーを半分食べたところで 「おいしいけどお腹いっぱいだからのこりはあとで食べる」 といって片づけた。 「おいしいけどお腹いっぱいだからのこりはあとで食べる」 これ、すごくないですか。 「おいしいからお腹いっぱいだけど全部食…
以前ある舞台作品を見て、あまりにもプライドが高くそれでいて妙な繊細さもあってキュートでふるえた。 なにもおそれてはいないが、けれどなにかにおびえているようだった。 なんといったらいいか、いわゆる前衛的な踊り、人間の日常では見られないへんな踊…
ドモホルンリンクルの保湿液を使っている。 勝手にメイクの師匠として尊敬しているヘアメイクアーティストの新里沙智子さんが激奨されていて例の無料お試しセットを頼んでみたらこれは確かにという実力だったのだ。 ドモホルンリンクル。基礎化粧品界のまち…
長く生きていくなかで「結婚」というのが人間のする契約のなかで一番やばいのではないかという思いが年々強くなっている。 20年前にふられた男性がその後付き合った女性と子連れで歩いているのを偶然みかけたことを先日書いた。彼らは学校のコミュニティで一…
PASMOのオートチャージが設定してある、定期券機能付きのクレジットカードを落とした。 タイトルにも書いてあるので同じことをまた書かなくてもいいのだが書いた。 そしてもう一度書く。 ・PASMOのオートチャージが設定してある→使えども使えども無限に残高…